人々はこのビールについて、新しいホップからドライな桃のニュアンスをしっかり感じると言っています。ほぼ桃、チョージューシー、おいしいと評価されており、桃っぽいと言われればそんな感じであると評しています。
Hop Breeding Company(HBC)の育種プログラムによって開発された高アルファ酸ホップ品種「HBC 431」は、まだ正式な名前がないにもかかわらず、強いピーチのようなトロピカルな香りを持った魅力的なホップ品種であり、主役や独演を任せられるほどです。私たちはジューシーペールエールを作る際、(ビタリング以外)シングルホップで突出した香りを張ることが楽しみの1つです。今回、HBC 431を採用した理由は、他のビールで試したときに、他のホップのフレーバーを搔き消すくらい強いピーチの香りがあったためです。実際に、ペレットホップの香りを嗅ぐだけで、多くのブルワリースタッフがすぐに「桃みたい」と言うくらいハッキリとピーチ感の強いのがこのホップの最大の特徴です。むしろ、この特徴一点に全振りしていると言っても過言ではありません。IPAのレシピに匹敵するほどのホップの使用量でありながら、辛かったり、暴れたりしているような雑なフレーバーではなく、桃を搾ってソーダで割ったような仄かな甘さと爽快感を併せ持っています。低めのIBU設定にしましたが、ピーチの甘やかな香りを邪魔しないための設計だったため、この選択は間違いなく正解だったと考えております。控えめに使ったオーツがかすかなとろみをもたらし、桃の果汁のような口当たりで喉をスルスルと通り抜けていきます。小麦麦芽とオーツ麦でジューシー感を表現しましたが、残糖をそこまで多く残していないため甘ったるくなく、ドライに飲み進めることができます。ホップの変幻自在ぶりにはいつも驚かされるばかりです。早く名前を付けてやりたいほどの良いホップを皆さんも体験してみてください。
似たビールとしては、いずれもフルーティーでジューシーなホップの風味が特徴的で、飲み口がスムーズな「Hazy Pale Ale」というカテゴリーに属するビールたちです。