人々はこのビールは飲みやすくて美味しいと言っています。
アメリカで新たなトレンドとなりつつあるスタイル「COLD IPA」をイセカドで初めて仕込みました。通常5~10℃の低温で発酵させるラガー酵母をエール酵母と同じくらい15~25℃の温度帯で発酵させ、IPAくらいホップを投入したハイブリッドスタイルです。寒い冬はハイアルコールや黒いビールに手を伸ばしがち…。でも!レシピ担当者は年中IPA大好き人間なので、寒い時期でも杯を重ねられるビールが飲みたくて造りました。「Snow Magic COLD IPA」ではアメリカンラガーのライトボディ感を意識しました。糖化工程の工夫と原材料に米を配合したことで、イセカド従来のビールよりもキレを向上させました。ホップはライトボディに相性の良いAussie系ホップを使用して、軽やかな香りに仕上げました。またライトボディながらビタリングをしっかりとったので、IPA好きも納得の芯のある味わいです。いつものIPAとは少し違う、ラガー系ビールのスッキリさにホップの香りが合わさり、ライトボディでドリンカブルながらも味のある飲み口が特徴です。グラスに注げば、HAZY IPAと同じくらいジューシーでトロピカルな香りが広がりますが、飲むとアメリカンラガーのようなクリスピーさとスッキリさがあり、いつまでも飲み疲れしません。スルスル飲めて雪が溶けるようにグラスが空いていくのは、魔法みたいですよね。寒い季節のCOLD IPAを何卒宜しくお願い申し上げます。
ブルワーからのコメント
流行り始めでまだまだ正解が良くわからないスタイルですが、自分なりに思い描くCOLD IPAに近づけたと思います。ホップのトロピカルフレーバーとラガーのクリーンさで寒さに負けないガブガブ飲める系です。
ブルワー 瀬田一帆
アメリカで新たなトレンドとなりつつあるスタイル「COLD IPA」をイセカドで初めて仕込みました。通常5~10℃の低温で発酵させるラガー酵母をエール酵母と同じくらい15~25℃の温度帯で発酵させ、IPAくらいホップを投入したハイブリッドスタイルです。寒い冬はハイアルコールや黒いビールに手を伸ばしがち…。でも!レシピ担当者は年中IPA大好き人間なので、寒い時期でも杯を