人々はこのビールは柑橘の皮の苦味がしっかりしていて、フローラルな味わいで、かつ6.8%の強いアルコール度数で、かなりホッピーであると言っています。
【橘セゾン】
日本特有の柑橘である”たちばな”をふんだんに使って醸造。
セゾンとの相性もバッチリで、非常に爽やか且つたちばなの香りが心地よい、バランスの良い一杯に仕上がっています。
詳細は下記の通りです。
■橘セゾン/Tachibana Saison
モルト:Pilsner、MarissOtter、Wheat、Acidmalt、Rye
ホップ:Magnum、NZcascade、Spalter
その他:橘、氷砂糖
アルコール度数:6.8% IBU28
【BREWER`S NOTE】
橘は日本固有の柑橘で見た目は金柑のように小さいく、
食用にはあまり向かないので生産者が年々減ってきています。
そこで静岡県は戸田市の農家さんが橘を存続させる動きの一つ、ビールの原材料として使用しました。
橘の香りが生きるようやさしいフローラルなホップを使用し、口当たりが円やかになるようにWheatを使用。
醗酵終わりにも橘でドライホッピングをしました。
包み込むようなやさしい橘の香りを楽しめると思います。
色々思いが詰まったビールなのでぜひ飲んでみてください。